会社概要

西日本遺品整理協会の理念

寄り添い故人様、そのご家族様に寄り添い続けること

社会のためにできることに取り組む

私たちは、「障がい者支援」「子ども向けの空手教室の運営」といった活動や、福祉施設や支援団体への寄贈・寄付を積極的に行っています。また、片づけのプロとして、豪雨や地震などの自然災害にあわれた方々や地域への復興支援にも取り組んでおります。遺品整理を通して、ご遺族や故人様に託していただいた想いや感謝。そのバトンを渡すように、社会の未来のために取り組んでいくことも、私たちの使命であり、大きな喜びです。

令和2年の豪雨へ復興支援時の感謝状(熊本県球磨郡球磨村の村長より)

SDGsへの取り組み

持続可能な社会のためのSDGs

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

当協会のSDGsへの取り組み

  • 貧困を無くそう

    西日本遺品整理協会では、売上の一部を難民を守る、難民を支える国連UNHCR協会へ寄付をしています。

  • 全ての人に
    健康と福祉を

  • 働きがいも経済成長も

    西日本遺品整理協会のスタッフは、スキルアップ、モチベーションアップの為、各種資格やセミナー、研修参加を行っています。

  • 産業と技術革新の
    基盤をつくろう

    西日本遺品整理協会では、天災による被災地へのボランティアや募金、寄付を行っております。

  • 人や国の不平等を
    無くそう

    西日本遺品整理協会では、様々な悩みや人には話せない悩みを聞く場を設けています。また、従業員の健康の為、酸素カプセルの導入、クラブエコウォーターの導入をしています。

  • 住み続けられる
    まちづくりを

  • つくる責任つかう責任

    西日本遺品整理協会では、廃棄物の発生を抑える為に、リデュース、リユース、リサイクル可能な物を分別する事に取り組んでいます。

  • 気候変動に
    具体的な対策を

    西日本遺品整理協会では環境問題を考え、使用薬剤を出来る限りバイオ製品を使用したり、消臭作業で使用するオゾンを可能な限り分解して放出するなどの努力をしています。

代表メッセージ

        

西日本遺品整理協会 代表

森 大輔 DAISUKE MORI


依頼者の心に寄り添う遺品整理

    依頼者の多くは遺品整理をしたい方ばかりではありません。整理をしなといけないのは分かっていても、心の整理がついた状態で依頼をされる方は稀です。
    いろんな事情があり、遺品整理を依頼しないといけない状況に置かれている依頼者の方の気持ちを汲み取る遺品整理を心掛けています。葬儀社に勤めていた頃から決して機械的、業務的な気持ちでの作業は行ってきませんでした。少しでも皆様が心の整理もできるようなお手伝いをいたします。

    

会社概要

屋号 西日本遺品整理協会
会社名 株式会社ダスメルクリーン
住所 福岡県粕屋郡宇美町貴船1-29-16
博多店 〒812-0854
福岡県福岡市博多区東月隈3丁目19−11
TEL/FAX 092-932-2422 / 092-933-0514
フリーダイヤル 0800-919-5099
代表 森 大輔
定休日 年中無休
電話受付時間 9時~19時
メール・LINEの受付時間 24時間
資本金 5,000,000円
各種認定証
  • 産業廃棄物収集運搬業許可証04000211467
  • 古物商許可証第901151910058号
  • 一般建設業の許可 内装仕上工事業
  • 福岡県知事許可(般ー1)第112522号
加盟団体
  • 国家認定組合 遺品整理総合相談窓口協同組合
  • 一般社団法人 遺品供養カルチャー協会(一級遺品供養士)
0800-919-5099
無料見積りはこちら

ページトップへ戻る